はじめまして。34歳女性です。よろしくおねがいします。
昨年11月、寝違えから始まり首の痛みが1ヶ月ほど続き(この
時首の付け根がすごく冷たかった)その後右手親指に痺れが出ま
した。痺れが一週間続き、首痛も続くので整形外科に行ったとこ
ろ、問診・レントゲン撮影し首を後ろにそらされて(この時痛み
も少なく、右親指痺れも強まりませんでした)頚椎ヘルニアと診
断され、牽引10kg、メチクールとリンラキサーを飲んでいま
す。
現在は首痛はおさまりましたが疲れやすく、右手の痺れも姿勢が
悪いとでます。最近肩をはじめいろいろなところが動かすとぼき
ぼきなるようになりました。特に痛みはありません。腰が抜けそ
うな感覚にもなります。
ネットで調べると頚椎ヘルニアは首を後ろに曲げると痛みが出た
り、痺れも増すとありましたが、今もそのようにはなりません。
本当に頚椎ヘルニアなのか疑問に思うようになりこのままの治療
でいいのか不安です。
やはりMRIを撮らないとわからないでしょうか
|