|  |
はじめまして。私は36歳二児の母です。
下の子供を出産後(7年前)腰痛に悩まされており、昨年の12月にも悩
まされ、整骨院で首と腰の整体を受けたところ(12月24日)、直後に
腰ではなく首を動かすと右肩に痛みが走り、時間が経つにつれその痛み
がひどくなってきて、翌朝には起き上がれなくなりました。
2,3週間で治るといわれたのですが、2,3週間して良くなりつつあっ
たのですが、4週目にまたひどい痛みに襲われ、首を動かす事も出来な
くなりました。その頃から左手に軽い痺れを感じるようになり、今度は
接骨院に通いはじめ、そこでは頚椎捻挫と診断されました。激しい痛み
は少しずつなくなってはきましたが、痛くなったり、痛みが少なくなっ
たりを繰り返しながら通い始めて3週間が過ぎた頃、今度は、左足と左
顔面に痺れを感じるようになりました。
今度は整形外科でX線とMRIの検査を受けたのですが、X線では異常はなく
、MRIでは脊髄液が流れにくくなっているところがあるけどたいしたこと
はないと診断され、ビタミン12と湿布薬を処方されただけでした。痺
れは精神的なものもあるからといわれました。
あまりにも辛いので、スポーツ選手のトレーナーをしている方に診ても
らったところ、体が過緊張を起こしていて筋肉が神経を圧迫しているか
ら、痛みと痺れが起きていると言われ、毎日軽いストレッチトレーニン
グと呼吸法をしているのですが、芯の痛みはなかなかとれず、痺れは一
向に良くなりません。
整体を受けてから3ヶ月が経とうとしています。
今では、かなり精神的に参ってしまい、”このまま治らないのではない
か”とか、”どんどん痺れがひどくなってきて、全身麻痺になるのでは
ないか”とか、良い方に考える事が出来ず、鬱になっています。
本当に治るのでしょうか?
他に何か良い治療法はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
|