きのうオフラインで譲二先生の回答を拝見したきりだったの
で、気付きませんでした、失礼しました。
「陰の概念」とおっしゃられても、素人には今一つピンと来な
い(冷えの起こっているその部位を温めれば「陽」で補っている
ことになるということ?程度の、単純な発想しか浮かばない)の
ですが、具体的には、何をどうすると中和できますでしょうか。
「ただ方法だけ教わって実践」よりも「理屈が理解できた上で
の具体策の実践」のほうが、効果が上がりそうに思えますので助
かります。診察時にも、補足説明がいただけるおかげで、毎回、
充実して退出できています。
|